資産構築・運用・管理

その不動産投資は儲かるの?収益性指標NOIの意味と使い方

不動産投資の収益性をみる指標で押さえておきたいものをご紹介します。

それは、NOIです。

この収益性指標の意味や使い方について解説していきます。

NOIとは?

NOIの意味や計算式そして、使い方について整理します。

NOIの意味と計算式

NOIとは、純収益のことでNet Operating Incomeの略です。

計算式で書くと、以下のようになります。

NOI=年間賃貸収入 - 年間運営費用

年間の運営費用には、

  • 管理費
  • 火災保険料
  • 固定資産税・都市計画税
  • テナント退去の原状回復費用
  • テナント募集の費用

などが含まれます。

運営費用には、

  • 支出を伴わない減価償却費
  • 金融費用である支払利息
  • 資本的支出となる修繕費

を含めないので、不動産の純粋な運営によって生み出されるキャッシュ・フローとなります。

NOIの使い方

NOIは、不動産の収益力を表す指標です。

不動産の収益力は、年間の賃貸収入の大きさではなく、年間の運営費用を差し引いたNOIの大きさで判断します。

例えば、AとBの不動産投資案件を比較した場合、Bの方が年間の賃料収入は大きいですが、NOIはAの方が大きいので、Aの方が収益力があると判断します。

(万円) 投資案件A 投資案件B
年間賃料収入 120 130
-)運営費用 30 45
NOI 90 85

この様にNOIは投資や売買をする際に使用する判断指標となっているのです。

表面利回り・NOI利回り・実質利回りの比較

前回の記事では、表面利回りと実質利回りの違いについて取り上げました。

表面利回りは、物件価格と年間の賃料収入のたった2つか考慮しない利回りの指標です。

簡単に計算できるというメリットがありますが、コストは全く考慮されていないので、参考程度にしかならないという話をしました。

一方、実質利回りは、購入時のイニシャルコストと運用期間中のランニングコストを考慮した利回りの指標です。

より実態に近い利回りとして計算できるというメリットがありますが、個々のコストを予め正確に掴むのはハードルが高いデメリットがあるという話をしました。

知識の整理があやふやになってしまったら、こちらで復習しましょう。

 

さて、今回ご紹介したNOIも使って、それぞれの利回りを計算していきましょう。

物件価格:2,400万円
年間賃料:120万円
購入時の諸費用:240万円
年間運営費用:30万円
ローン返済利息:10万円

(万円) 表面利回り NOI利回り 実質利回り
年間賃料収入 120 120 120
-)運営費用 30 30
-)支払利息 10
分子① 120 90 80
物件価格 2400 2400 2400
+)購入時諸費用 240
分母② 2400 2400 2640
利回り(①÷②) 5.00% 3.75% 3.03%

 

関連記事

  1. ドルコスト平均法をわかりやすく説明|シミュレーションでわかること

  2. マンション管理費の相場は?値上げで滞納したらどうなるのか

  3. マンションの修繕積立金が不足!値上げで払えない場合はどうなる?

  4. 複利計算(積立)の方法|エクセルのシミュレーションと電卓の使い方

  5. 不動産の共有名義を解消する7つの方法|相続トラブルを回避するために

  6. 預金・貯金と貯蓄の違いは?資産形成の初心者が押さえるべき2つの考え方

  7. 金利の計算方法|住宅ローンの返済表をエクセルで作ってみた

  8. 不動産やお金の悩みの相談相手は誰?不安解消のための選択肢を考えてみた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 資産構築・運用・管理

    老後資金の準備方法を「アリとキリギリス」の3つの…
  2. 資産構築・運用・管理

    高金利通貨の新興国債券に手を出した男の末路から学…
  3. 資産構築・運用・管理

    外貨投資の損益の計算方法は?為替の基礎知識をシミ…
  4. 資産構築・運用・管理

    分散投資で資産を分散する投資対象・種類には何があ…
  5. 資産構築・運用・管理

    資産運用における分散投資の考え方を初心者向けにわ…
  6. 資産構築・運用・管理

    老後資金を一瞬で657万円溶かした話|資産を失っ…
  7. 資産構築・運用・管理

    金融商品のリスクとは?種類の一覧と意味をわかりや…
  8. マインドセット

    自分へのご褒美は意味不明?資産形成に必要な決断・…
  9. 資産構築・運用・管理

    投資と投機の違い・区別は?図解・シミュレーション…
  10. 資産構築・運用・管理

    投機とギャンブルの違いは?事例・図解で意味をわか…
  11. マインドセット

    会社に人生捧げるの?有楽町の飲み屋で洗脳の根深さ…
  12. 資産構築・運用・管理

    インフレとは?5つの原因と預金の目減りを防ぐ対策…