副業の時間がない?朝型習慣で40代男が自分を変えた経験のシェア

あなたは毎朝何時に家を出ますか?

もしあなたが夜型人間で、会社の始業時間ギリギリに着いているとしたら、満員電車に乗っていることでしょう。

満員電車がストレスで吐き気がする・・・なんてこともあるかもしれません。

もし、あなたが本当に自分の人生を取り戻したい、会社に依存し過ぎたくない、と考えていたら朝型に切り替えることをおすすめします。

これこそが、自分を変える第一歩です。

40代男が実践して自分を変えてきている経験から言えることです。

早朝こそが、サラリーマンがネットでビジネス(副業)を始めるには最高の時間帯なのですよ。

メリットがいっぱいです。

目次

夜型を改善できなかった過去

私はかつて夜型でした。

深酒を繰り返し、朝はいつもギリギリまで寝ていて、電車に乗れば朝のラッシュで車両は満員。

酸欠で吐き気がするときもありました。

ときどき、車両の中では乗客同士で小競り合いの喧嘩もあったりもします。

やっとの思いで会社に着く9時頃には、疲れがドッと出て、なかなか仕事のエンジンがかからない・・・

夜は夜で、いろんな用事があり遅くなり、結局「メシ食って風呂入って寝る」という不毛なサイクルを繰り返していました。

  • このままじゃまずい・・・
  • 自分を変えたい
  • でも今日も時間が取れなかった

という無限ループを繰り返していたのです。

焦るばかりで行動が伴わないから、自己肯定感が持てなかったでのです。

ホント、どうしようもないクズですね。

私が朝型にした理由

こういった不毛な無限ループから抜け出るためには、どうしたらいいか。

私は、「自分が変わるための時間を1日の中で必ず確保する」ことにしました。

そのために、1日のはじめに自分の時間を確保する、すなわち朝の時間を活用することにしたのです。

夜ではなく、朝の時間を選んだのはこんな理由があるからです。

  • 電車が混んでいない
  • 座れる可能性がある
  • 誰にも邪魔されず、自分の時間を確保できる
  • 自分ための時間でひと仕事終えて頭にエンジンがかかっている状態なので、会社の仕事も始業時からも生産性が高い
  • 気分がポジティブになる
  • 夜の習慣に染まりにくい(深酒しなくなる)
  • 健康状態がよくなる

朝型実践の効果とロバストな人生を送るために必要なこと

私は現在、毎朝5時台の電車に乗り、職場の近くのカフェで記事を書いてネットで発信しています。

この習慣を繰り返すことで、IT音痴の40代のおっさんが、まったくのゼロの状態から、月に10万円以上稼ぎ出せるようになりました。

夜の人付き合いが悪くなるデメリットがあるのではないか、みたいなことは考えませんでした。

なぜなら、行きたくもない会社の飲み会に参加して、少しでも会社での評価・評判を気にして給料をあげてもらうことに、私のゴールを設定していないからです。

私のゴールは、複業オーナーとしてキャッシュフローを複数持つことで、ロバストな人生を取り戻すことです。

わたしは本気で実現したいと考えていますし、そのための行動を続けて行きます。

ロバストな人生にするために

副業で収入を複線化して会社に依存し過ぎない人生を送るための第一歩は、朝型の生活に切り替えることです。

そうすれば、他人の時間ではなく、自分の時間が確保できます。

その時間を複業オーナーとしてキャッシュフローを複数持つための活動に充てるのです。

それはロバストな(外部の要因に左右されない堅牢な)人生を送るための第一歩です。

40歳を過ぎていれば、時間を意識してこんな生き方をおすすめしています。

あなた実践してみてくださいね。

まとめ

今回は、あなたが本当に自分の人生を取り戻したい、会社に依存し過ぎたくないと考えていたら、朝型に切り替えましょうというお話でした。

これこそが、自分を変える第一歩だと私は思います。

早朝こそが、サラリーマンがネットでビジネス(複業)を始めるには最高の時間帯なのですよ。

こんなにメリットがあるのですから。

  • 電車が混んでいない
  • 座れる可能性がある
  • 誰にも邪魔されず、自分の時間を確保できる
  • 自分ための時間でひと仕事終えて頭にエンジンがかかっている状態なので、会社の仕事も始業時からも生産性が高い
  • 気分がポジティブになる
  • 夜の習慣に染まりにくい(深酒しなくなる)
  • 健康状態がよくなる

明日から生活スタイルを朝型に切り替えましょう。

こちら関連記事。

 

■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━
【無料限定プレゼント】
━━━━━━━━━━━━━━━━━■◆■



   

【無料】プレゼントを受け取ってみる




・自分を変えたい!
・会社を辞めたい!


とは思うけど、そう簡単にはならない現実。


日々悶々としていた社内ニートが
給料以外の副収入を持つオーナーになりました。


その結果、ずっとモヤモヤしていた不安が消えました。


・なぜ、そんなことができたのか
・どうやって、それを実現したのか

ノビのメールストーリーの登録者限定で
今なら【無料】の電子ガイドブックで
差し上げています。


全くの初心者から始めて、
自力で稼げるようになった過程を
まとめたメールストーリー。

【内容の一部】

# ボコボコにされ地を這いつくばった末に至った結論
# 会社を辞めたい!でも、多くの人が会社に行く3つの理由
# 赤っ恥を告白!会社で干されたときの一部始終
# タイムマシンで過去に戻れても絶対にやり直さないこと
# 過去の辛い出来事を人生好転のきっかけにする魔法のコトバ
# 自分で稼げる人と稼げない人の共通点と決定的な違い
# 苦労して難関資格を取得して沸き起こった感情
# 時給労働者からオーナーになって気づいたこと
# 早期希望退職のリアル|実際の現場はこうだった・・・(゚A゚;)ゴクリ
# ジャングルに放たれた動物園のライオンの末路(?)
# 7割で1歩踏み出す人生と完璧主義でゲームオーバーする人生
# 理想の自分に変えるために一番最初にすること


   

【無料】プレゼントを受け取って第1話を読んでみる



関連記事

  1. 会社に人生捧げるの?有楽町の飲み屋で洗脳の根深さを知った50代男性の一…

  2. 早期退職したその後は?再就職先探すよりネットビジネスがおすすめ!

  3. 中高年のひきこもりの原因や理由は?8050問題の解決策も!

  4. 【効果絶大】自分を知る方法|2種類の質問と棚卸しワークシート(ダウンロ…

  5. 自分を変えるには?ポンコツサラリーマンの体験談を話そうと思う

  6. 40代は毎日がつまらない?退屈な繰り返しから積み重ねの人生に転換する方…

  7. 他人の人生を生きるな!「会社に依存しない5つの方法」の3つは間違い

  8. 仕事辞めたい?40代なら転職ではなく副業を選ぶべし

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 自己紹介

    【自己紹介】40代リストラ対象の社内ニートが7つ…
  2. 資産構築・運用・管理

    老後資金の準備方法を「アリとキリギリス」の3つの…
  3. 資産構築・運用・管理

    高金利通貨の新興国債券に手を出した男の末路から学…
  4. 資産構築・運用・管理

    外貨投資の損益の計算方法は?為替の基礎知識をシミ…
  5. 資産構築・運用・管理

    分散投資で資産を分散する投資対象・種類には何があ…
  6. 資産構築・運用・管理

    資産運用における分散投資の考え方を初心者向けにわ…
  7. 資産構築・運用・管理

    老後資金を一瞬で657万円溶かした話|資産を失っ…
  8. 資産構築・運用・管理

    金融商品のリスクとは?種類の一覧と意味をわかりや…
  9. マインドセット

    自分へのご褒美は意味不明?資産形成に必要な決断・…
  10. 資産構築・運用・管理

    投資と投機の違い・区別は?図解・シミュレーション…
  11. 資産構築・運用・管理

    投機とギャンブルの違いは?事例・図解で意味をわか…
  12. マインドセット

    会社に人生捧げるの?有楽町の飲み屋で洗脳の根深さ…