ブログをやろうと思い立っても、何を書いたらいいのか・・・
とネタ探しに困っている(ネタ切れを起こしている)ということはありませんか。
そこで、今回はその疑問に答えていきます。
ブログのネタ探し2つの条件
ブログ記事を書く際に意識することは、
- 多くの人から需要がある
- 検索エンジンでよく検索されている
の2つです。
なぜこの2つの条件を満たしたネタを選ぶのでしょうか。
それは、あなたが検索者の気持ちになってみればわかります。
あなたが、GoogleとかYahooなどで検索するときを思い浮かべてみてください。
なぜ検索をするのでしょうか。
そう、自分の悩みや疑問を解決するためですよね。
答えを見つけに行っているわけです。
例えば、つい先日私は不覚にも普段持ち歩いているポケットWi-Fiを落としてしまいました。
その時、どうしたらいいんだろう・・・(わからない)という心境です。
どうしたかというと、ネットで「ポケット WiFi 落とした」と検索しました。
なぜかというと対処方法や連作先を知りたかったからです。
検索で上位表示されたサイトにアクセスして、解決法を見つけられました。
このように、多くの人が知りたいと思う情報(疑問・質問)について、あなたが少し先回りしてわかりやすいようにまとめればよいのです。
これを外すと単なる自己満足な日記風のブログになります。
ネタ探しに困ったら・・・3種類のネタを意識せよ!
ブログネタには、3つの種類があります。
- 速報ネタ
- 未来予測ネタ
- 安定ネタ
それぞれを簡単に解説していきますね。
どのネタを選べばいいのか、という疑問が湧いてくるかと思いますが、それはあなたのブログがどのレベルに育っているかにもよります。
速報ネタ
速報ネタは、今まさに世の中で話題になっていているネタです。
速報ニュース(事件・事故)が流れる
↓
ニュースについて気になることがある
↓
検索する(検索需要急増)
これまで世の中になかった情報ですから、需要(疑問)に対しての供給(答え)が圧倒的に少ないわけです。
そんなとき、あなたがいち早く情報を掴み、あなたのブログでわかりやすく解説した記事をアップするとどうなるでしょうか。
株価と同じく、需給の関係で、一気にアクセス数が伸びます。
アクセス数と収益は比例しますので、1日で何万円も稼げることもあります。
速報ネタの魅力は、たとえブログを初めたばかりでも、キーワードを取れ得られると、既にアクセスを稼いでいるブログよりも上位表示できる可能性があります。
一方で難点は、その検索需要の期間は長くは続かないということです。
なので、その難点(デメリット)をカバーするために、合わせて後述する安定ネタを仕込んでいくのです。
未来予測ネタ
未来予測ネタは、予め検索されることを見込んで書くネタです。
予測するというと難しく思えるかもしれませんが、そんなことはありません。
例えば、12月になるとクリスマスについて、検索需要が伸びると予想できますよね。
だから、10月とか11月の段階で、多くの人が検索するであろうキーワードを選んで記事にしておくのです。
そうすると、然るべきタイミングで検索が集まるという仕組みです。
ほかにも
- 年末年始
- バレンタイン
- ゴールデンウィーク
- 夏休み
- ハロウィン
など季節のイベントがあるので、どんなキーワードが検索されているか見てみましょう。
ライバルの存在を意識したネタ選定をお忘れなく。
安定ネタ
安定ネタは季節を問わず、検索需要があるネタです。
需要が長く、継続的に検索されることが見込まれます。
ただし、注意点があります。
それは、ブログがまだ育っていない時期に安定ネタを狙いにいかないことです。
なぜなら、根強いライバルがいると、自分のブログが上位表示される見込みは薄いからです。
なので、
速報ネタでアクセスが集まった!
↓
安定ネタも同時に仕込む!
という戦略が有効です。
この流れがうまくできるようになると、その安定ネタがアクセスを集め続けてくれます。
何もせずともチャリンチャリンと稼げます。
これこそ、ブログ自体が資産化することの仕組みなのです。
まとめ
ネタ選びに困ったら
- 速報ネタ
- 未来予測ネタ
- 安定ネタ
という3種類を必ず思い出してください。
ブログを初めたばかりの頃は、速報ネタ・未来予測ネタがおすすめです。
そこから安定ネタにつなげていくといいでしょう。
最初から安定ネタばかりを狙うと、アクセスが集まるのに時間がかかり途中で挫折してしまうこともありえますからね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた。
記事読みました。検索されることを予測して、あらかじめ記事を書いておく、、、と。参考になります。